ごみとして処分されている場合がまだあるようです。
あなたの事業所では大丈夫ですか?
有価物として処理も可能な場合もありますので
お気軽にご相談下さい!
リサイクル 富山 荒木商会 HOME > リサイクルな日記 > 日記
ごみとして処分されている場合がまだあるようです。
あなたの事業所では大丈夫ですか?
有価物として処理も可能な場合もありますので
お気軽にご相談下さい!
なぜか?社長の荒木だけが一歩前状態。。。(苦笑)
打ち合わせ中…
食事をしながら懇親中…
ベトナムの皆さん・関係者の方々ありがとうございました!
故意に自転車を駅や公園などに放置することは、廃棄物処理法第16条違反となり、
個人であれば1,000万円以下の罰金または5年以下の懲役が科されてしまいます。
処分方法をしっかりと守ってトラブルにならないよう
自転車を処分することが大切です!
「あれ?これ何ゴミになるの?」と思われたら、、、
当社までお気軽にご連絡下さい!
一般のお客様が要らなくなったものを持ち込まれました。
金属スクラップ、ペットボトル、新聞・雑誌等々
当社担当スタッフがお手伝いしますので…ご安心下さい!
ありがとうございました。。。
家庭用エアコン(室内機・室外機とも)は、5月より家電リサイクルにて処分となりました…
当社が引き取りに行く場合は別途引取運搬費が発生します。
↓<業務用エアコンについて>↓
フロン回収済みのみ買取になります…
【注意】フロン回収は外注対応で別途料金となりますが当社でも対応可能です。
現在は問題ないのですが、今後黒モーターを取り外して頂くことが買取条件に
変更となる可能性がありますので予めご了承願います。
※この他ご質問等のある方はお手数ですが会社の方までお問い合わせ下さい!
会場に無事到着!
会場はとても広いようです。
会場内の様子です!
銅線のナゲット設備
日本のようなまっすぐなボックスがない。
タイヤが足になっている。面白い。
これ作ろう~おもしろ過ぎ~♪♪♪